HOME › 2021年01月
1/31 授業内容
■授業方法
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 18:00
■授業内容
前回の復習
文型の確認、練習問題
■宿題
ノートの暗記
(コメント)
順調だったので文型の授業へ。
これを深く理解することが長文読解の
手助けとなり、以前の内容を覚えていれば
一段とレベルが上がります。
中学生はここまで早く覚えられませんが、
一度通った道を確認する大学生なら
かなり習得が早いです。伸びてるよ!
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 18:00
■授業内容
前回の復習
文型の確認、練習問題
■宿題
ノートの暗記
(コメント)
順調だったので文型の授業へ。
これを深く理解することが長文読解の
手助けとなり、以前の内容を覚えていれば
一段とレベルが上がります。
中学生はここまで早く覚えられませんが、
一度通った道を確認する大学生なら
かなり習得が早いです。伸びてるよ!
1/16 授業内容
■授業方法
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 16:30
■授業内容
助動詞、to不定詞の復習
to不定詞の練習問題
動名詞・接続詞のノートまとめ
■宿題
ノートの暗記
(コメント)
かなりいいペースで覚えています。
1週間でかなり覚えられているので
実際使えるよう練習あるのみ。
関係代名詞と区別がつかないなど
自分の課題が分かっていることも
すごくいいことです!
一緒に区別できるようになりましょう!
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 16:30
■授業内容
助動詞、to不定詞の復習
to不定詞の練習問題
動名詞・接続詞のノートまとめ
■宿題
ノートの暗記
(コメント)
かなりいいペースで覚えています。
1週間でかなり覚えられているので
実際使えるよう練習あるのみ。
関係代名詞と区別がつかないなど
自分の課題が分かっていることも
すごくいいことです!
一緒に区別できるようになりましょう!
1/10 授業内容
■授業方法
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 18:30
■授業内容
助動詞の復習
to不定詞のノートまとめ
to不定詞の演習問題
■宿題
品詞の暗記
to不定詞の意味用法の暗記
(コメント)
ノートを『正確』に写すことが第一歩。
次はノートを見ながらしっかり覚える。
それができたら、ノートを見ないで説明
できるまで、何度も声に出しましょう!
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 18:30
■授業内容
助動詞の復習
to不定詞のノートまとめ
to不定詞の演習問題
■宿題
品詞の暗記
to不定詞の意味用法の暗記
(コメント)
ノートを『正確』に写すことが第一歩。
次はノートを見ながらしっかり覚える。
それができたら、ノートを見ないで説明
できるまで、何度も声に出しましょう!
1/9 授業内容
■授業方法
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 17:30
■授業内容
助動詞のノートまとめ
助動詞の練習問題
■宿題
次回、先生に助動詞の授業をする
品詞の役割を覚える
(コメント)
大学生のTOEICに向けた学習でした。
あまり自信がなさそうだったので、
本当に基本的なところからの勉強です。
中学英語で文法の6割が終了するので
基礎能力を高めることは非常に有意義。
焦らず一緒に頑張りましょう!
Zoom(オンライン1名)
■授業時間
15:00 ~ 17:30
■授業内容
助動詞のノートまとめ
助動詞の練習問題
■宿題
次回、先生に助動詞の授業をする
品詞の役割を覚える
(コメント)
大学生のTOEICに向けた学習でした。
あまり自信がなさそうだったので、
本当に基本的なところからの勉強です。
中学英語で文法の6割が終了するので
基礎能力を高めることは非常に有意義。
焦らず一緒に頑張りましょう!